湾岸プロマネ日記

モバイル一筋18年|転職経験ゼロ|純血サラリーマンが人生をエンジョイするための生き様を伝えます

MOTの使い方~事業部で生かすには~

MOTで学んだ技術経営を、所属企業で生かす方法シリーズ、「事業部で生かすには」。この記事では、技術を扱う企業において、事業運営を行う部署でのMOTの使い方について紹介します。ポイントは、「MOTを学んだ人を扱うためにMOTを利用する」、という身も蓋も…

5Gがもたらす影響調査(スポットコンサルティングを斬る!)

5Gがもたらす影響調査について、クライアントである大手銀行から依頼された戦略コンサルタント。スポットコンサルタントの提案を断られたので、無料の公開記事書きました(笑)

5Gコアネットワークの範囲~低遅延の実証実験から予想~

次世代通信技術5Gの3つの特徴のうちの1つ、低遅延。花形のユースケースでいうと、自動運転や対戦ゲームが思い浮かびます。国民の共有財産である周波数を無料で使用する通信事業者にとって、より社会的な意義があるチャレンジをして、総務省からポイントゲッ…

MOTの使い方~企業で生かすには~

MOTで技術経営を学び、いくら実務に落としやすいようにケーススタディに励んでも、その所属企業特有のプロセスや力学を理解せず、理論だけで周囲を巻き込んでも、「あいつ意識高い系」というレッテルを貼られますので要注意です。せっかく学んだMOT、所属企…

大企業サラリーマンとしてキャリアを積むことにした理由

大企業かベンチャーか。就活生や転職組は、一度は考えたことありますよね。私は新卒で大企業製造業を選択し、その会社でキャリアを積み重ねること19年。なぜその選択をし、なぜそれを継続しているのか。そして、そのキャリア設計は結局どうだったのか。

サラリーマンが定年まで勤め上げる場合のキャリア設計

キャリア設計はサラリーマン人生にとって、大きな関心ごとの1つではないでしょうか。今、明確なキャリア設計を持っていなくても、人のマネでもイイので、とりあえず何かを目指して会社を最大限利用し、少しでも自分をストレッチすることが、将来のキャリア…

5Gの通信インフラと国家安全保障

5Gサービスがアメリカと韓国で始まりました。日本では2020年の東京オリンピックに向けて商用開始を目指しているので、この記事を書いている2018年12月7日現在では、そこまで大きなニュースにはなってきませんでした。 ところが、12月6日にソフトバンクの通…